・・・もうさすがに2回消えたので文章書く気がうすいですクスン

(追記)
また消えてました
ナンノのろいですか?

// Lands
4 [SHM] Mystic Gate
4 [MOR] Mutavault
6 [CS] Snow-Covered Island
4 [10E] Faerie Conclave
1 [FUT] Horizon Canopy
4 [LRW] Wanderwine Hub

// Creatures
4 [SHM] Thistledown Liege
4 [SHM] Augury Adept
2 [FUT] Venser, Shaper Savant
4 [LRW] Silvergill Adept
3 [LRW] Sygg, River Guide
4 [SHM] Puresight Merrow

// Spells
4 [TSB] Psionic Blast
4 [SHM] Steel of the Godhead
4 [CS] Rune Snag
4 [TSP] Ancestral Vision



blockquoteの呪いと予防

もはやコメント書くのもめんどくさい・・・

(追記)
ハイブリッドのメロウで殴ってアンタップして1枚チラ見を何ターンも繰り返してたのに、ガルガドンパンチ→アンタップしてブロックをしたら「できねーだろーが」とキレられました
5回ぐらいテキスト嫁or説明してるのに・・・何なんだ一体



ところで、今更だけど
アンタップシンボルの略称ってなんでQ?
Uだと青のUとかぶるからだと思うが、なんで?
今日MWSで対戦してたら、《ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll(SHM)》+《突撃の地鳴り/Seismic Assault(10E)》+《ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage(FUT)》デッキに当たった。
そこで1戦目は相手がコンボ失敗して勝った。
オレもこのデッキは安定して勝てないよなあというのは懸念していたんだけれども、2戦目でそれは崩れた

《ガイアの祝福/Gaea’s Blessing(TSB)》

なるほど、これがあれば安定してコンボが続けられるわけだ

というわけで、こちらでもリストに起こしてみた

// Lands
1 [CS] Highland Weald
1 [CS] Arctic Flats
1 [CS] Snow-Covered Plains
1 [CS] Snow-Covered Mountain
2 [CS] Snow-Covered Forest
4 [FUT] Grove of the Burnwillows
2 [FUT] Horizon Canopy
4 [SHM] Fire-Lit Thicket
3 [FUT] Dakmor Salvage
4 [SHM] Wooded Bastion
3 [SHM] Reflecting Pool

// Creatures
4 [MOR] Countryside Crusher
3 [SHM] Swans of Bryn Argoll

// Spells
4 [CS] Into the North
4 [10E] Sylvan Scrying
4 [10E] Wrath of God
4 [10E] Seismic Assault
1 [MOR] Idyllic Tutor
4 [FUT] Glittering Wish
4 [SHM] Manamorphose
2 [TSB] Gaea’s Blessing

// Sideboard
SB: 1 [SHM] Swans of Bryn Argoll
SB: 1 [SHM] Vexing Shusher
SB: 1 [SHM] Firespout
SB: 1 [TSB] Fiery Justice
SB: 1 [LRW] Gaddock Teeg
SB: 1 [TSP] Harmonic Sliver



スワンに加えて《田舎の破壊者/Countryside Crusher(MOR)》を加えてデッキを加速させてみた。
土地は大目にしてみたけど、もう少し減らしてもよさそう。

コンボに関しては安定してスタートできるので○。
あとは微調整かなと
やはり《北方行/Into the North(CSP)》とフィルターのおかげでマナベース安定させるなあ。

後作ってないデッキ何があるっけ?(?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索