ISBN:4044452121 文庫 松本 テマリ 角川書店 2004/04/28 ¥440
出版社/著者からの内容紹介
地球のお話てんこ盛り! の(マ)外伝登場!

高校生魔王・渋谷有利のパパ&ママのなれそめ話、名付親コンラッドの活躍、そして勝利(有利の兄)の話などを集めた外伝登場!

これがマの最新刊!!
「ゆーちゃんは、自慢の息子よ。パパとママの大傑作」でもねえ、ほんとに、これで特殊な職業になんか就けるの?少女趣味だがある意味最強の母・美子、地球産魔族で銀行家の父・勝馬、エリート街道をひた走る兄・勝利、でもって正義漢の次男坊ゆーりは、高校生にして職業・魔王だったりするのだが…。円満だけどなんとなくズレてる渋谷家+αの、封印された過去を大暴露!?毎度お馴染みまるマシリーズに丸秘ストーリー堂々登場!

内容(「BOOK」データベースより)
「ゆーちゃんは、自慢の息子よ。パパとママの大傑作」でもねえ、ほんとに、これで特殊な職業になんか就けるの?少女趣味だがある意味最強の母・美子、地球産魔族で銀行家の父・勝馬、エリート街道をひた走る兄・勝利、でもって正義漢の次男坊は、高校生にして職業・魔王だったりするのだが…。円満だけど何となくズレてる渋谷家+αの、封印された過去を大暴露!?毎度おなじみマル・マシリーズにマル秘ストーリー堂々登場。
番外編第三弾♪

息子はマのつく自由業!?
どこかズレてる、ユーリの母。
デート5回で魔族だとカミングアウト&プロポーズしたユーリ父。
子供が生まれて、最初に確認したのが羽根ですか!?
羽根があるのは、どっちかっつーと悪魔だしというツッコミはおいといて、ユカイナ夫婦。
でも、コンラッド暗い…どっかの誰か(黒くてでかくて狂犬で駄犬なあいつ)を髣髴とさせるような暗さと回りそうな雰囲気。
しかーし、渋谷母がユーリを出産しそうな時には、サワヤカ青年ってどうよ!w

眞魔国でマた逢いましょう
ユーリ四ヶ月ころの話。
蒙古斑と虐待のアザと間違える医者がいるかーっ!ヤブ医者めっ!な、話しです。しかも、新人だったとはいえ、ソーシャルワーカーまで勘違い……。
この回で、渋谷母最強確定。
コンラッドは、強盗事件からのユーリ救出後、故国へ帰ったらしい。


渋谷兄。頭はいいが、ギャルゲー好きのプチ変態……。ってのはおいておいて、なんか、ブラコンっぽい。
ユーリって三歳ごろは、カタコトだったのね。
やっぱ、眞魔国の魔王の魂だからかねぇ。
夫婦喧嘩を避けるために家出して、地球の魔王・ボブと出会い、兄、魔王の後継者に決定?
将来的に兄弟で魔王になるの???
すげーかも。
あと、母似のユーリは、かわいいからって女の子の服を着せられてたりwヴォルフラムも母似だったが、ユーリもか。
下手すると、見た目ユリ・カップル(馬鹿
「ムラケンズ的恥ずかしい過去と決別宣言」に、2、3歳頃のユーリの写真がないのって、女の子の服を着せられたものばっかりで、渋谷母か渋谷兄が、こっそりアルバム作って持ってたりして(アホ
ISBN:4592182812 コミック 日渡 早紀 白泉社 2005/06/17 ¥410

「ぼくの地球を守って」の次世代編が連載されていたとは、コミックスが出るまでつゆしらず。
アイテム引用サイトで賛否両論あるようです。
私は静観の方向で。
なにぶん、スタートを切ったばかりです。
グローバルガーデンのように、未来のうてなのように、完結してみないことには、ちゃんとした評価はできないと思うんです。
ぼく地球の続編よりアクマくんシリーズの続編を望んでいる人には、かなりの不評でありますが、私個人の意見としては、ここまで絵柄が変わってしまった以上、アクマくんの続編はカンベンしてもらいたい。アクマくんは、話の内容からしてにそぐわない内容であるというのも第一の理由かもしれない。
輪とありすの息子・蓮とそれに関わる紫苑・木蓮たちがどういう物語を織り成すのか、未来路(みくろ)が所属するEPIAの関わりなんかもあるのか、楽しみな要素だ。

お気に入り日記の更新

日記内を検索