♪ちゃーら、ちゃらららん
  ちゃーら、ちゃらららん
   ちゃららちゃらら
    ちゃららちゃらら
     ちゃららららららん♪


(あソレッ!)
幸せは歩いてこない
だから歩いてゆくんだね
一日一歩、三日で三歩、
三歩進んで二歩さがる
人生はワン・ツー・パンチ、汗かきべそかき歩こうよ
あなたのつけた足跡にゃ、きれいな花が咲くでしょう
腕を振って!足を上げて!1・2、1・2
休まないで歩けぇ〜♪(ソレッ!)


12月12日…そう!ワン・ツー、ワン・ツー♪

水前寺清子さんの『三百六十五歩のマーチ』です。

オイラってば、この歌、かなり頻繁に唄っている事があるのですヨ。
例えば其れは階段を上るとき…
例えば其れは長い道のりを歩いているとき…
例えば其れは単純作業を繰り返しているとき…
運転中眠いとき、疲れて辛いとき、様々な状況で。

勿論、頭の中で唄っているのだけれど、
時々無意識に口ずさんでいるときがある。
コレは注意しなきゃ…。
(ぅんにゃ♪気分はチータ)

こんなに楽しい歌って珍しい。