お、復活した!

2006年10月17日 テレビ
サーバーが落ちているのか、
まったく日記を開けませんでした。

私が知ってるだけでも、6時間くらい開けず。

日記書けないじゃん。。


Mステ見ました。

足、まだ引きずってはいるけど、かなりよくなったんじゃない?

個人的に、
うたばんとスマスマとCDTVの収録時期、
ほとんど同じだと思っていますが、
その頃に比べたら。

足引きずってるの映さないためにか、
メンバーのアップがやたら多かったもんね。

ストレートは…正直ツートンだと。。

後ろから前に向けてくるってなってるの、
最初見たとき、「うわっ」って思いました。
ごめんなさい。

もともとそんなにストレートが好きってわけじゃないからかも。

でも、見てる間に慣れて気にならなくなりました。

それからスマスマ。
まだプロモとエンディングトークしか見てないけど。

プロモはかわいくて結構好き。

サビの部分なんか特に。

で…
あのエンディングトーク、いいかげんどうにかならないわけ?!

いつも司会して終わるじゃん。

なんなの、ほんとに!!!

  

明日は再試だ。頑張ろう。


今、チンパンニュースで白い影のサントラが流れてます。。

しかもかなり長い。

明日再試終わるし、見ちゃおうかな。
試験といっても再試です。

今度は受かってるといいなぁ。。

再再試なんて受けたくない!

明日からは生物レポやらなきゃね。

なんとなく考察の構成とかは考えてあるから、
なんとかなるかな。

ぎりぎりにならないように、
気合入れてやります。
明日3つくらい終わらせたいです。


話題は全く違いますが、
菊花賞のCMを見てふと思ったので。

JRAは結構渋めが多くて、
どん兵衛はいつも明るめ。

渋〜いどん兵衛のCMが見てみたいなぁ。。

絶対にありえないですよね(汗)
ISBN:4101250235 文庫 伊坂 幸太郎 新潮社 ¥660

陽気なギャングが…を書いた方の本です。

レビューを書いているくせに、
まだ読み終わっていません。

今、かなり面白くなってきたところです。

読み終わったらいろいろ感想書こうと思います。



ちょうど1週間前、読み終わりました。

かなりよかった。

「陽気なギャングが…」も面白かったけど、
私はこっちの本のほうが好きでした。

1ページ目の1文目から、
本の世界に引き込まれていきました。

DNAが重要な役割をもってくる話なので、
興味深かったです。

時間をおいてもう一度読みたい、
そう思える1冊になりました。



もっと自分に表現力があれば、
いいレビューが書けるんだけどな。。 

最新の日記 一覧

<<  2006年10月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930311234

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索